2025年10月29日水曜日

団地リノベーション工事中、現場に行くタイミングと差し入れのマナー

団地に詳しい建築家、団地不動産の吉永です。

工事が始まってから、施主はどのタイミングで現場に行けばよいか。前回お話しした通り、仕上げの最終決定や解体終了時に行く必要があると思われます。

その他、行くタイミングとして「現場の人にお茶やお菓子を持って行った方がいいのだろうか」「持って行くとするとどれくらいの頻度で行ったらいいのだろうか」とお客様によく尋ねられます。職人さんはそれぞれ自分の好みの飲み物などを用意していますので、あまり頻繁に持って行かなくても大丈夫です。昔は甘い缶コーヒーが定番でしたが、好みもあるようですので無糖の飲み物も用意した方がよいでしょう。また、プルトップの缶飲料は倒すと現場を汚す可能性があるため、蓋つきが好ましいです。お菓子も飛び散るようなものは避け、ひとつひとつ包装されているものがよいと思われます。

また、現場を訪れるときは必ず現場監督に前もって連絡しておきましょう。日によっては職人がいない時間帯もありますし、一般の方が入ると汚れたり、危険な作業をしていることがあります。

現場への訪問は、無理のない範囲で。顔を合わせて言葉を交わすだけでも、現場の雰囲気がぐっとよくなるものです。

■お問い合わせ先 建築家不動産 団地不動産担当 吉永健一 お問い合わせフォームはこちら→