2025年10月21日火曜日

団地リノベーション工事中、現場に行くのはいつ?リノベ工事中の施主の関わり方

団地に詳しい建築家、団地不動産の吉永です。

工事が始まってから、施主はどのタイミングで現場に行けばよいのでしょうか。
完成・引き渡し前に検査のため訪れるのは必須として、その他の機会にも行く必要はあるのでしょうか。


一般的には、壁紙やフローリングなどの仕上げを最終決定する際には、現場で確認していただくことが多いです。
工期が1か月程度と短い場合は、着工時に決めることもありますが、数か月に及ぶ場合は竣工の1〜2か月前に現場確認の機会を設けるのが一般的です。


また、解体後にこれまで見えなかった部分の状態を確認してもらうこともあります。
コンクリートや配管の状態によっては、設計の想定を変更する必要が生じる場合があるため、その判断に施主の確認が欠かせないからです。


■お問い合わせ先 建築家不動産 団地不動産担当 吉永健一 お問い合わせフォームはこちら→